例会案内

8月例会は、お天気講座勉強会、話題提供です。

2023年12月から、例会は原則として第2土曜日になっております。 ご注意ください

Zoomミーティングへの参加方法を掲載しましたので、参考にしてください。
Zoomアプリは、参加前に、最新に更新しておいてください。
(ダウンロードリンク:https://zoom.us/support/download)

日本気象予報士会東海支部 2024年9月例会案内 (第321回例会)
日時:9月14日(土) 13時〜16時頃  (幹事会は10時30分〜)

場所:
 会場
    イーブルなごや 視聴覚室
    名古屋市中区大井町7番25号
   地下鉄名城線「東別院駅」下車1番出口から東へ徒歩3分 
   金山総合駅より徒歩約15分

  Zoomでのオンライン
    参加申し込み者には個別に Zoomミーティングアドレスを送ります。
    (東海支部会員は東海支部メーリングリスト([tokai: 16152])等を参照してください。)

内容:
 ・天気図検討会  伊藤忠 講師

 ・話題提供
  亀山幸典会員「台風情報と避難行動」
  柴田俊也会員「カニとエビの生態」

例会終了後は希望者での懇親会を金山駅付近で予定しています(会費4000円程度)。


参加希望者は下記の項目を明記して9月13日(金)までに Tokai ML、または関谷までお知らせください。
懇親会参加希望の方は、予約の都合上、できるだけ 1週間前までにお知らせください。

  • 氏名(フルネーム)
  • 気象予報士登録番号
  • 所属支部など
  • 参加方法:オンラインまたは会場
  • 懇親会の出欠
  • 幹事会の出欠(幹事のみ)

以下の要領で参加費を徴収します。
  • 一括徴収 1500円/年
  • 徴収対象者は、前年度月例会参加者
  • 前年度2回以下の参加者は会費免除
  • 口座振り込みを基本とする。

前年度の参加回数実績に応じて翌年度始め(5月ごろ)の支払いです。 各回の支払いは必要ありません。 会員の皆様にはご負担をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

例会記録

2024年の例会の記録です。

8月:第320回 お天気講座勉強会、話題提供
  • お天気講座勉強会
    クロスロードの解説資料についての検討
  • 話題提供
    「光と色」浅野会員
    「日雨量上位10位からみえる地域の特徴」多々良会員
7月:第319回 気象トピック、話題提供
  • 気象トピック議論「梅雨と夏の気温」
  • 話題提供
    「北海道の冬山」 杉本会員
    「伊勢市へ東から上陸・西進した台風T1812」松本会員
6月:第318回 支部総会、天気図検討会
  • 支部総会
  • 天気図検討会
    講師:小林会員
5月:第317回 気象実験、話題提供
  • 気象実験 「雪の結晶作り」 槇野会員
  • 話題提供
    「中学理科の気象」 久留宮会員
    「晴れてほしーのを使用した山の天気予報」 小田切会員
4月:第316回 案内会、気象講演、話題提供
  • 新規合格者案内会
  • 話題提供 「予報士会での思い出」 前川会員
  • 気象講演
    「防災気象情報の課題と今後、そして気象予報士に期待すること」向井会員
3月:第315回 気象講演、話題提供
  • 気象講演
    「異常気象がニューノーマル!」三重大学大学院 立花教授
  • 話題提供
    「タスマニアの気象」 佐藤会員
    「気象情報の自動取得」 伴会員
2月:第314回 局地気象研究会、話題提供
  • 局地気象研究会
    雪見プロジェクト報告内容の解析
  • 天気図検討会 前之園会員、他
  • 話題提供
    「長野の雪と北陸の雪と雷」 加藤(友)会員
    「気象と株、為替の関係」 徳田会員
1月:第313回 気象講演、話題提供
  • 気象講演 「数値予報」 名古屋器地方気象台長
  • 話題提供
    「自分向け天気予報」前之園会員
    「NETATMO気象ステーション」 松村会員

2023年の例会の記録です。

12月:第312回 お天気講座勉強会、局地気象研究会
  • お天気講座勉強会 「クロスロード防災気象情報編」の紹介
  • 局地気象研究会 「雪見プロジェクトについて」
11月:第311回 案内会、話題提供
  • 新規合格者案内会
  • 話題提供
    「ため池のハザードマップ」 岩田会員
    「奇跡の湖『水月湖』の年縞」 鈴木浩文会員
10月:第310回 屋外例会
  • 入鹿池周辺と犬山城下町散策
9月:第309回 天気図検討会
  • 天気図検討会
    講師 伊藤忠 会員
8月:第308回 局地気象検討会、気象講演
  • 夏の観天望気会
  • 新たな防災情報に関する説明
    名古屋地方気象台 小野沢和博 広域防災管理官
7月:第307回 お天気講座部会、気象トピック
  • お天気講座部会 勉強会
  • 気象トピック
    「今季の梅雨明けについて」
  • 支部会計について
6月:第306回 支部総会、気象講演
  • 支部総会
  • 気象講演
    「ニューノーマル化する異常気象〜偏西風蛇行と異常な気象の連鎖〜」
    三重大学大学院 生物資源学研究科 立花義裕 教授
5月:第305回 野外観察会
  • 野外観察会
    御在所岳 山頂一帯
4月:第304回 案内会、話題提供
  • 新規合格者案内会
  • 話題提供
    「設楽ダムについて」 二村会員
    「豊川用水について」 岩田会員
3月:第303回 天気図検討会
  • 講師 小林英臣 会員
    「2022年12月24日の降雪について」
2月:第302回 
  • 局地気象研究会
    今冬の東海地方の積雪について
1月:第301回 気象講演
  • 気象講演
    「季節予報の知識と実際」名古屋地方気象台台長 中三川 様

2022年以前の記録へ