
第14回波浪研究会 | |||||
| 1.日時:平成20年11月8日(土)13:00〜17:00 | |||||
| 2.場所:東京都中央区佃区民館 4号室 | |||||
| 3.参加:合計19人 | |||||
| 4.勉強会概要 | |||||
| (1)波浪の計算方法の説明 | |||||
| (2)07年9月に関東に大雨を降らせ、西湘バイパスを壊した台風の波の波高の推算演習 | (3)波浪予想解説と上記の被害状況、原因の報告書の紹介 | (4)波浪の沿岸での地形変形の解説 | |||
| 5.配布資料の内容 | |||||
| (1)波浪予報勉強会資料(波浪推定) | |||||
| 内容 1.等圧線間隔による風速の推定 2.台風の風の推定 3.波浪計算例 4.風向風速が変化する場合の波浪計算 5.うねりの計算(1) 6.うねりの計算(2) 7.波の合成 8.気圧の換算 付図 SMB法による波浪予知曲線、うねりの計算図 | |||||
| (2)天気図 | |||||
| 使用した天気図 ASIAPACIFIC SURFACE WATHER MAP 12Z 18Z 5TH SEP>2007 00Z 06Z 12Z 18Z 6TH SEP.2007 | |||||
| (3)実習に必要な道具 | |||||
| デバイダ、コンパス、定規、鉛筆、消しゴム、電卓、色鉛筆 | |||||
| 6.懇親会 | |||||
| 7名で開催、近くのもんじゃのお店 | |||||