トップ頁へ

波浪の観測方法

波浪の計測方法について調べてみました。

目視による計測

沿岸での計測

船舶での計測

ブイでの計測

航空機での計測

衛星での計測

1.目視による計測

2.沿岸での計測

1)水圧型波浪計

2)超音波型波浪計

3)マイクロ波波浪計

4)レーザ波高計

5)電極型波浪計(電気抵抗型と静電容量型がある)

頁トップへ

3.船舶での計測

4.ブイでの計測

1)ブイ型波浪型

海面に不動点を設ける代わりに、波面にできるだけ忠実に追尾して運動する浮体の上下動 や傾斜などを内蔵する機器で測定するもの。

2)GPS波浪計

ブイなどの浮体にGPSのアンテナを搭載してGPS信号を受信すれば、ブイの運動を求められ るので、これから海面の運動を推定する。

頁トップへ

5.航空機での計測

1)マイクロ波波浪計

2)レーザ波浪計

3)合成開口レーダ

写真( 高分解能航空機搭載合成開口レーダによる汽水域観測:初期解析結果

頁トップへ

6.衛星での計測

1)マイクロ波波高計

衛星真下に発射した実効的に非常に短いパルス電波の遅延時間を測定し、その間の距離を 精密(絶対精度1から2m程度、相対精度は±10cm程度)に測定する。海面では、戻ってき たパルスの波形の立上がり特性から海面における波高の状態も知ることができる。

2)合成開口レーダ

衛星進行側方斜め下に電波を発射し地表から戻ってくる反射波を受信しその反射波の強度分 布を画像化する2次元映像レーダである。宇宙からでも10m程度が実現可能である。観測対象 は地形・地質、地表粗さ、積雪、土壌水分、植性、海面、波高、海氷、海流、油汚染などさ まざまである。

3)マイクロ波散乱計  

衛星から発射され対象により反射され戻ってきた電波の強さを測定するセンサで、海面、 風速・風向、波浪、海流、海氷、地表面粗さ、降雨などが観測できる。




頁トップへ

トップ頁へ