支部規約

(名称)
  第1条  本会は、日本気象予報士会会則第11条第1項に基づく地方支部とし、日本気象予報士会 静岡支部」と称する。
(目的)
  第2条  本支部は、静岡県内外の気象予報士が連携して気象研究・技術研鑚をしたり、気象知識の普及・教育活動をしたりして、気象予報士としての活動を推し進める。さらには、地域社会に貢献することも目的とする。当面は、下記に示す事業を展開する。
(事業) (1)気象に関する研究及び自己研鑽
     (2)地域住民に対する気象知識の普及活動・気象教育
     (3)気象関係諸団体が主催するイベント等への協力
     (4)会員相互の親睦及び情報交換
     (5)その他、目的達成に必要な事業
(役員及び委員)
  第3条 日本気象予報士会地方支部運営細則第3条第1項第3号の規定に基づき本支部に次の役員を置く。
     (1)支部長    (1名) 会務を総括し、支部総会及び会合を招集する。
     (2)副支部長   (1名) 支部長を補佐する。
     (3)連絡責任者  (3名) 東部・中部・西部の会務を掌る。
     (4)会計責任者  (1名) 支部活動経費に関する会務を行い、会計報告をする。
     (5)監査役    (1名) 会計報告を監査し承認する。
     (6)web運営委員(1名) メーリングリストやホームページの運営事務を行う。
     (7)個人情報管理者(1名) 会員の個人情報を保護管理する。
(承認)
  第4条 規約の改正は総会において委任状を含め会員数の過半数で承認される。

  第5条 支部活動費は当会の運営および事業展開に計上する。必要に応じて、以下の項に定める。
    1 例会話題提供者の資料準備費は実費とする。


附則
      この規約は、平成23年5月28日から施行する。