「PUBLIC ACCESS」 から入ってください。
  
  Meteorology 
   ・WxMAP 
    (1)地域と数値モデルの種類を指定します。 
      NGP:Navy Operational Global Atmospheric Prediction System 
      AVN:Aviation 
      MRF:Medium Range Forecast 
    (2)初期日時(DTG)、表示内容、予想時刻を指定します。 
      初期日時:初期状態では最新日時となっていますが、変えることもできます。 
      all:縦のallを選ぶと全ての要素が、横のallを選ぶと全ての時刻が表示されます。 
      予想時刻:初期日時からの時間数。Loopを選ぶと動画になります。 
   ・Ensemble Forecast アンサンブル予報。10日先(T=240)までの予想図があります。 
      allを選ぶと全期間の予想図が表示されます。 
   ・EFS Plumes : 地点別の予想グラフ。横須賀、厚木、・・など日本国内データもあるよ。
  
  Oceanography 
   ・WW3 : 144時間後までの各種波の予想。Significant Wave(有義波)、Swell Wave(うねり)、 
      Wind Wave(風浪)など実に盛りだくさん。Whitecap(白波)の予想なんてわが国では聞いた 
      ことがない。 
   ・OTIS : 海面水温、同平年偏差、海氷の解析。
  
  Satellite  各種衛星解析データ。○○kmというのは画像の水平分解能のようだ。 
   ・Pacific : 風速、降水強度、水蒸気圧。以下同様。 
   ・Atlantic :  
   ・Africa : Soil Moisture(土壌水分)。なぜかCentral Africa のみにある情報。 
   ・Indian Ocean :  
   ・North Pole : Ice Ageなんて珍しいものもある。初年氷、多年氷とでも訳すのだろうか? 
   ・South Pole : 同上。 
   ・Scatterometry : 海上風。図上でクリックすると拡大する。
  
  Tropical Applications 
   ・TC Position & Intensity : 熱帯サイクロン最新データ一覧。 
 |  
 
 |