----------------------------------------------------------------- 北信越(長野・新潟・北陸)三支部合同例会の記録 日時  2011年9月17日(土)〜18日(日) 場所  臼田スタードーム、臼田宇宙空間観測所(長野県佐久市)     国立天文台野辺山(長野県南牧村) 参加者(11名)  長野支部 達家、中澤、小菅、大塚  新潟支部 内藤、諸岡、斎藤、神田  北陸支部 山本(ご夫妻で参加)、中村 ■9月17日(土) 15時30分  JR佐久平駅集合。  クルマ分乗にて宿泊場所(臼田総合運動公園宿泊棟)へ移動。普段は学校の課 外学習などに使われる施設で、部屋は和室と2段ベッドの相部屋(蚕棚)。食事 の後は分担して片付け&皿洗い。とても清潔感のある施設でした。 19時〜21時  宿泊場所に近い、臼田スタードームを見学。「ご本尊」こと60センチ反射望 遠鏡で星空探訪のハズでしたが、あいにく雲が多く、室内でスライド写真での見 学となりました。それでも、雲の切れたわずかな時間をついて、ヘラクレス座の M13球状星団、白鳥座のアルビレオ(二重星、アルビレックス新潟の語源とな った星)、こと座のリング状星雲を見ることができたのは幸運でした。解説員の 坪根さん曰く、「我々天文屋も大気ウォッチャーなんですよ」。望遠鏡の画像を 歪ませる、大気の上下動には気をかけているそう。 21時30分〜  宿泊棟に戻って懇親会。各メンバーの近況やら、予報士会の将来(?)やら、 夜半まで話が続きました。よく飲みました。。。  ちなみに、1泊2食(お風呂つき)+飲み代+つまみ代+星空観望代まで含め て1人あたりの会費は5,200円でした(*^_^*)。長野支部の皆様のご尽力 (交渉力?)に感謝。 ■9月18日(日) 8時  宿泊施設を出発。国立天文台野辺山観測所へ移動。  入口で携帯電話の電源を切ってから構内へ。のどかな牧草地の隣に、直径45 mの大パラボラをはじめとして、大小さまざまなアンテナが並ぶ姿は壮観。はや ぶさ以来のブームなのか、観光地が近いからなのか、午前中の早い時間でしたが、 たくさんの見学者が訪れていました。見学後、施設に程近いJR最高地点のすぐ 前のそば屋に立ち寄り、小菅長野支部長ご推奨のソフトクリームを賞味。みなさ んご満足。(^.^) 11時30分〜12時30分  再び佐久市に戻り臼田宇宙空間観測所を見学。  地球から遠く離れた人工衛星と微弱な電波で交信を行うための施設で、幹線国 道から分岐した山道を延々と13〜4キロほど上った斜面にあります。直径64 mの巨大アンテナは、ただただ「…デカイ」(以下絶句)。青空と白いパラボラ のコントラストが圧倒的な存在感を際立たせていました。小さな展示室もあって、 メインはやはり「はやぶさ」。建設の様子を記録したビデオも見応えがありまし た。  見学後、解散となりました。                  (報告:中村さん) -----------------------------------------------------------------