--------------------------------------------------------- 日本気象予報士会北陸支部 第12回例会・懇親会 日時: 平成19年7月7日(土) 13:00−17:00 場所: 金沢市中央公民館彦三館 2階・視聴覚室      (金沢市彦三町1丁目15番5号) 出席者:       富山県・・・由比、藤田、長谷川、中沢、              斉藤、笹倉、山本       石川県・・・榎本、立花、中村、小林、              黒木、河合、高島(初参加)、              宇田、私市、北村、平松     以上、18名(順不同:敬称略) 内容: 1.はじめに  北陸支部長の私市さんの開会挨拶では、ちょうど当日(7月7日)の 七夕の由来や、つかみどころの無い6月の天気のお話がありました。 引き続き、参加者全員の自己紹介兼近況報告を行いました。 2.話題提供 (1)長谷川健さん(富山市)「では、人体は気圧、気温、湿度をどこで 感じるの?−末梢の受容器から脳の中枢までを追って−」 脳神経外科医の長谷川さんが、人体は気温、気圧、湿度をどこで 感じるのか考察した結果をお話して下さいました。神経系の種類から、 感覚の分類とその伝導路、脳の構造、さらには気象病・季節病や 元気の出る栄養ドリンクのお話を織り交ぜながらの考察の結果、 気温の感知には皮膚・粘膜の受容器から主に外側脊髄視床路を通り 大脳皮質に至る経路が関与すること、気圧変化の検知については 未知の気圧センサーが内耳に存在する可能性のあること、湿度の 感知には特定の神経システムは同定されていないが、気温や風速 など複数の気象要素を温度覚など複数の皮膚・粘膜感覚が 総合して「体感」として感知し、体性神経系だけでなく自律神経 (特に副交感神経系)や大脳辺縁系・視床下部が関与するにより、 最終的に湿度を感じるのではないか、とお話されました。 (2)藤田一さん(富山市)「北陸地方の地震」〜能登半島地震について〜 本業でも地震を担当されている藤田さんがこの例会向けに、 地震に関する基礎知識(地震の正体、活断層とは何か)から、 能登半島地震、活断層の長期評価、そして緊急地震速報について 解説して下さいました。今年3月25日午前9時41分に発生した 能登半島地震(M6.9、最大震度6強)で倒壊した建物の 中には、藤田さんがよくご存知だった建物もあったそうです。 また、地震調査研究推進本部による活断層の長期評価では、 森本・富樫断層帯(石川)や呉羽山断層帯(富山)などを 取り上げて説明して下さいました。 さらに、緊急地震速報を紹介した気象庁のビデオを見て、 今年10月1日から提供開始される緊急地震速報に対する 理解を深めました。 (3)私市喜八郎さん(小松市)「芒種の頃の嵐、入梅前の寒冷渦」 今年6月上旬に日本海を通過した寒冷渦のため、6月7日には山形で、 6月8日、9日には富山県内各地で落雷による住宅火災などの被害が 発生しました。この顕著な気象現象について、6月上旬の高層天気図、 ひまわり画像、レーダー画像、アメダス雨量などを使って、私市さんが 詳しく解説して下さいました。上空に寒気を伴う低気圧が、周囲の 気圧の峰に阻まれて山陰沖〜本州上に留まり、それに伴う雨雲の 動きがどうなったのか、時系列的に良く分かるようにご説明下さいました。 3.業務連絡事項 (1)中村繁之さん(金沢市)「日本気象予報士会第12回定期総会報告」 5月26日(土)に東京で開催された定期総会に参加された中村さんが、 当日の模様を紹介して下さいました。地方支部活動紹介で北陸支部 のポスター紹介をされた様子や、気象記念講演の感想、そして 定期総会の議事進行の模様などをお話して下さいました。 (2)平松章男(白山市)「北陸支部に届いた依頼・要請について」 北陸支部事務局に届いた講師依頼への対応経緯を説明しました。 (3)北村守次さん(白山市) 北村さんの職場が主催する「E(地震)・T(雷)講演会」についての ご紹介を頂きました。 (4)次の例会日程 次回の第13回例会は、9月8日(土)に富山県内(富山or高岡)で 開催する予定です。詳細が決まりましたら、メーリングリスト等で ご連絡致します。 (5)記念撮影 参加者全員が並んで、記念撮影を行いました。写真は後日、 北陸支部のホームページに掲載する予定です。 4.懇親会 17:30〜20:00  場所: 居酒屋「座・座」(金沢市安江町19-3)  金沢の例会では恒例の場所で、ビールや日本酒、ワインを 片手に、今日の話題提供の背景知識(裏話?)や、 今夏の天候の推移予想など、さまざまな話題で交流を深めました。                      (文責:平松) --------------------------------------------------------